札幌市中央区の税理士 IT/AI/Mac対応
税理士板倉ブログITAITA

ぺんぎん労災

2025年6月【ぺんぎん労災からお知らせ】福岡事務所を開設しました

このたび、ぺんぎん労災サポートセンターは福岡事務所を新たに開設いたしました。これにより、当センターは「東京・札幌・福岡」の3拠点体制となりました。 今後も、地域に応じた制度運営体制の整備を進め、安心してご加入いただける環 …

2025年5月のお知らせ「士業こそ知っておきたい労災保険の特別加入制度」ほか

ぺんぎ労災サポートセンター特定フリーランス部会に関する記事「士業こそ知っておきたい労災保険の特別加入制度」と、「【フリーランスも“安全第一”へ】安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説)」をブログにてアップロード …

2025年4月のお知らせ(ぺんぎん労災 新部会)

今日は、ぺんぎん労災サポートセンターの新しいサービスについて紹介します。 特定フリーランス部会が、厚生労働省北海道労働局から承認されました。 2024年11月1日に承認効力発生!! 北海道で第1号、全国でも3番目の承認と …

自動車脱輪事故の防止について

ぺんぎん労災サポートセンターには、フードデリバリー配達員部会を有しており、貨物運送業の組合員が加盟しております。 今般、北海道内で脱輪事故が多発していることから北海道警察本部から注意喚起が発せられております。当センターで …

冬季の労働災害防止について

ぺんぎん労災サポートセンターの事務局がある札幌市では積雪を観測し、本格的な冬が始まりました。 厚生労働省北海道労働局では、冬季の労働災害防止について「北海道冬季ゼロ災運動」を行っております。 ぺんぎん労災サポートセンター …

【配達員向け情報】Wolt専用仕様「HOTAMET(ホタメット)」について

※画像は同社広報資料から引用 Wolt Japanは、ホタテの廃棄貝殻からできたヘルメット「HOTAMET(ホタメット)」を無償配布する取り組みを開始します。対象者は札幌、函館、盛岡、仙台エリアの配達パートナーとのこと。 …

ぺんぎん労災では安全講話を開催しました

合同会社アイタクト内に設置しております ぺんぎん労災サポートセンター では安全講話を開催しました。 詳しい内容はブログにアップしました。

RSS ITAITAブログ

PAGETOP
Copyright © 板倉圭吾税理士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.