札幌市中央区の税理士 IT/AI/Mac対応

税理士板倉ブログITAITA

プロフィール

板倉圭吾のプロフィール 北海道札幌市中央区の二児の父。税理士です。 「イクメンとワーキングマザーをサポートする」をミッションに2017年8月15日独立開業しました。 事務所は札幌市営地下鉄 東西線「西28丁目駅」から徒歩 …

2025年9月のイベント情報

私が代表を務めている「ぺんぎん労災サポートセンター」の活動の一環として、福岡で初開催となるセミナーのご案内です。 📍イベント概要フリーランスのための実務セミナー in 福岡~経理・融資・安全教育をまとめて学ぶ2日間~ 🗓 …

2025年7月のイベント情報

【労災補償の“悩みどころ”を整理する実務講座、開催決定】 精神障害、パワハラ、副業・兼業、特別加入…労災補償の現場では、制度知識だけでは対応しきれない局面に直面することが少なくありません。今回、元・東京労働局で労災認定実 …

2025年6月【ぺんぎん労災からお知らせ】福岡事務所を開設しました

このたび、ぺんぎん労災サポートセンターは福岡事務所を新たに開設いたしました。これにより、当センターは「東京・札幌・福岡」の3拠点体制となりました。 今後も、地域に応じた制度運営体制の整備を進め、安心してご加入いただける環 …

2025年5月のお知らせ「士業こそ知っておきたい労災保険の特別加入制度」ほか

ぺんぎ労災サポートセンター特定フリーランス部会に関する記事「士業こそ知っておきたい労災保険の特別加入制度」と、「【フリーランスも“安全第一”へ】安衛則が大きく変わりました(2025年法改正解説)」をブログにてアップロード …

2025年4月のお知らせ(ぺんぎん労災 新部会)

今日は、ぺんぎん労災サポートセンターの新しいサービスについて紹介します。 特定フリーランス部会が、厚生労働省北海道労働局から承認されました。 2024年11月1日に承認効力発生!! 北海道で第1号、全国でも3番目の承認と …

雑誌寄稿のお知らせ

税務弘報10月号(2024年9月5日発売)の特集「50人50様の「税理士×○○」という生き方 税理士の第二の刃」というテーマに寄稿しました。 ぺんぎん労災サポートセンターについて紹介する記事です。 Amazon購入リンク …

2024年8月のイベント情報

「イクメン税理士が教える~税務顧問報酬以外の売上アップ実践セミナー」を東京都内で開催します。 詳しくはブログをご覧ください。 出張個別コンサルティングを東京都内で開催します。 詳しくはイベント情報をご覧ください。

北海道新聞への記事掲載のお知らせ

北海道新聞に板倉家のことを記事にしていただきました。この後、本誌面にも掲載が予定されております。育児も税理士としての価値提供も妥協しない生き方に関心を持っていただきありがとうございます。https://www.hokka …

雑誌寄稿のお知らせ

税務弘報2024年7月号(2024/6/5発売)に時事解説の一つとして、「経営者保証の現状と融資の勘どころ」を寄稿いたしました。 (書籍案内はこちら)

2024年7月のイベント情報

「ひとり税理士の税務顧問新規面談」セミナーを東京都新宿区で開催します。 詳細はこちらをご覧ください。

RSS イクメン税理士板倉ブログ

PAGETOP
Copyright © 板倉圭吾税理士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.